SWELLとSTREETISTって、どう違いの?
両方を使った人の話を聞いてみたい
初心者におススメなのはどっち?
そんな悩みを解決します。
WordPressテーマの選び方って難しいですよね?
テーマのデモサイトはプロが販売用に作っているので魅力的に見えます。
ですが購入しないと使用感を確認することができません。
デモサイトが良さそうに見えたので購入してみたら「使いにくい….」なんて失敗をした経験があります。1万円以上のお金をムダにした時って、精神的ダメージ大きいですよね?
僕はSWELLとSTREETISTを持っているユーザーです。両テーマを実際に使ってみた使用感をできるだけ詳しくシェアします。
ちなみに当ブログではSWELLを使っています。STREETISTで作ったデモサイトを公開します↓
ちゃんと両方のテーマを持っているユーザーです!
【基本情報】「SWELL」ってどんなテーマ?
SWELL | |
---|---|
テーマ開発者 | 株式会社LOOS |
テーマ料金 | 17,600円 (税込み金額) |
エディター | ブロックエディター対応 |
サポート | フォーラム |
ライセンス | GPL 複数サイト利用可 |
公式サイト | swell-theme.com |
SWELLの主な特徴は次の通りです。
特徴
- デザインの自由度が高い
- 機能が豊富
- 直感的な操作ができる
- アプデ頻度が高い
僕はWeb制作の仕事をしています。仕事でたくさんのWordPressテーマを使った経験がありますが、SWELLは別格のクオリティーを持っているテーマだと思います。
まず機能が豊富です。WordPressの国産テーマだとSWELLほどの機能を持っているテーマはそれほど多くありません。機能が豊富だと設定や操作が複雑になってしまいがちですが、不思議とSWELLは直感的に操作できる作りになっています。
WordPress汎用テーマでサイトを作るとデザインが似通ってしまいます。SWELLはデザインの自由度がメチャクチャ高いので、アレンジの仕方次第で他と被らないデザインに仕上げることが可能です。
以下、僕がSWELLで作ったデモサイトです。
SWELLはブログ・コーポレートサイト制作にも使える万能テーマです。
【基本情報】「STREETIST」ってどんなテーマ?
STREETIST | |
---|---|
テーマ開発者 | 株式会社RETVAL |
テーマ料金 | 14,300円 (税込み金額) |
エディター | ブロックエディター対応 |
サポート | メール |
ライセンス | GPL 複数サイト利用可 |
公式サイト | wp-avenue.com |
【徹底比較】SWELLとSTREETISTの違いは?
まずは一覧です。
SWELL | STREETIST | |
---|---|---|
テーマ開発者 | 株式会社LOOS | 株式会社RETVAL |
テーマ料金 | 17,600円 (税込み金額) | 14,300円 (税込み金額) |
エディター | ブロックエディター対応 | ブロックエディター対応 |
サポート | フォーラム | メール |
ライセンス | GPL 複数サイト利用可 | GPL 複数サイト利用可 |
コミュニティー | Discord | なし |
公式サイト | swell-theme.com | wp-avenue.com |
SWELL、STREETISTともに日本の会社が販売しているテーマです。
両テーマともにWordPress標準のブロックエディター対応。直感的な操作でブログ、コーポレートサイト制作に利用できる万能テーマです。
値段で比較するとSWELLの方が3,300円ほど高く、機能面でもその差を感じます。3,300円多めに払えるならSWELLを選んだ方が後悔しないだろうなと言うのが正直な感想です。
違いを詳しく解説します。
【比較】エディターの違い
SWELL | STREETIST | |
---|---|---|
エディター | ブロックエディター | ブロックエディター |
記事やページを編集するエディターの違いです。SWELL、STREETIST両テーマともにWordPress標準のブロックエディター上でテーマ固有のオリジナルブロックを利用できる作りになっています。
エディターを使って分かった、「違い」をシェアします。
テーブルブロックはSWELLの方が使いやすい
情報を整理し分かりやすく表示するときの定番「テーブルブロック」についてです。テーブルブロックはWordPress標準機能なので、どんなテーマでも利用できます。
STREETISTではテーブルブロックのブロックオプションに特別な機能は追加されていません。WordPressデフォルトテーマと同じブロックオプションです。
ほとんどのWordPressユーザーが不満を持っていると思いますが、WordPress標準のテーブルって使いにくいですよね?テーブルヘッダーの色を変えることができないので、殺風景すぎると感じます。
STREETISTのせいではないんですが、STREETISTで利用できるテーブルは標準機能なので、かなり使い勝手が悪く感じます。
本当にSTREETISTのせいではない。
一方のSWELLには独自のオプションが追加されています。
次のテーブルはSWELLのテーブル機能で作成したテーブルのサンプルです。
テーブルブロックのオプション比較
SWELL | STREETIST | |
---|---|---|
横スクロール設定 | (PCのみ、SPのみ、PC&スマホ) | 設定できる自動でスクロール表示 | オプションなし
ヘッダーの固定 | (SPのみ、PC&スマホ) | 設定できるオプションなし |
背景アイコンの設定 | 設定できる | オプションなし |
テーブルの横幅 | (ピクセル単位) | 指定できるオプションなし |
セルの幅 | (10%、20%、30%、指定なし) | 指定できるオプションなし |
中央揃え | (垂直、水平、水平・垂直) | 設定できるオプションなし |
縦一列目の強調 | (背景色の指定可能) | 設定できるオプションなし |
折り返し禁止 | 設定できる | オプションなし |
ヘッダーに色を指定したり、背景にアイコンを設置したりと見栄えが良いですよね?このテーブルはCSSなどを使っていません。SWELLのオプションだけで装飾しています。
STREETISTはヘッダーセルの色を指定するといったオプションすらありません。ほどほどのデザインに仕上げるためには、テーブルブロック系のプラグインを追加するか独自CSSコードを追加するとった作業が必要です。
テーブルブロックは圧倒的にSWELLの方が使いやすいです。
SWELLはSEOを考慮したオプションがある
SEO、つまり検索エンジン対策です。SWELLのオリジナルブロックはSEOを考慮したオプションを搭載しています。
SWELL、STREETISTともにFAQのコンテンツを作成できるオリジナルブロックがあるので比較解説します。
比較対象のブロック
SWELL | STREETIST | |
---|---|---|
オリジナルブロック | FAQブロック | Q&Aブロック |
SWELLは「FAQブロック」、STREETISTは「Q&Aブロック」という名前です。ブロックエディター上に設置するとFAQコンテンツ用の装飾が利用できます。
SWELLのFAQブロックはコンテンツを作成するだけでなく、構造化データを出力するオプションが用意されています↓
FAQブロックのブロックオプションを有効化するだけで、JSON-LD形式のFAQ構造化データを出力できます。
構造化データのメリット
- 検索エンジンにページの内容を伝えやすい
- 検索結果ページにリッチリザルトとして表示される
構造化データはここ数年のSEOでは主役級の存在です。記事の情報を検索エンジンに分かりやすく伝えるのが役割です。JSON-LDの構造化データは、検索エンジンのGoogleが推奨している技術です。
以下Google公式情報の引用です↓
構造化データのマークアップの仕組みについて
引用元:Google検索セントラル
oogle は、Google 検索がページのコンテンツを正確に理解するよう努めています。ページの意図を伝える明示的な手がかりとして構造化データを提供してもらうと、Google はそのページをより正確に理解できるようになります。 構造化データとは、ページに関する情報を提供し、そのコンテンツ(たとえば、レシピページの場合は材料、加熱時間と加熱温度、カロリーなど)を分類するために標準化されたデータ形式です。
【比較】デザインの自由度
サイト全体のレイアウトをアレンジする自由度についてです。
自由度については圧倒的にSWELLの方が上だと感じます。
理由はオリジナルブロックの差です。
レイアウト系オリジナルブロック
SWELL | STREETIST | |
---|---|---|
新着投稿の表示 | オリジナルブロックあり | オリジナルブロックなし |
全幅レイアウト | オリジナルブロックあり | オリジナルブロックなし |
固定ページをトップページに指定するコーポレートサイトや、ブログをサイト型デザインにアレンジするケースを例に解説します。
新着投稿の表示
SWELL | STREETIST | |
---|---|---|
新着投稿の表示 | オリジナルブロックあり | オリジナルブロックなし |
SWELLには、新着記事を自動的に表示する、投稿リストブロックという名前のオリジナルブロックがあります。ブロックエディター上に投稿リストを設置すると、投稿機能で作成した記事が表示される機能です。
コーポレートサイトの場合、トップページにお知らせエリアをよく見かけますよね?
お知らせエリアに投稿リストブロックを使えば、自動的に新着記事を表示させることができます。
サイト型デザインのブログを作るケースでも同様です。固定ページでトップページを作成した後、投稿リストブロックを好きな場所に設置し、カテゴリーごとの新着記事を表示するといった使い方ができます。
一方のSTREETISTには新着記事を好きな位置に表示するオリジナルブロックがありません。
全幅レイアウト
SWELL | STREETIST | |
---|---|---|
全幅レイアウト | オリジナルブロックあり | オリジナルブロックなし |
サイドバーの無い、1カラムレイアウトについてです。
一般的な配置として、コンテンツエリアは中央。その左右に余白がありますよね?目先を変えるアレンジとして、左右に余白のない全幅レイアウトを使いたいケースがあります。
「そもそも全幅って何だ?」という人のために、サンプルです。↓
右側にブラウザのスクロールが表示されているのが見えるでしょうか?つまり左右に余白のまったくない状態です。これが全幅レイアウトです。
SWELLはページ全体ではなく、任意の場所だけを全幅にするフルワイドブロックがあります。
フルワイドブロックは全幅にレイアウトを拡張し、背景に画像や色を指定することができます。サンプルのように、フルワイドブロック上にテキストなどの任意のブロックを重ねることができるのが特徴です。
かなりアレンジの幅が広いブロックです。
一方のSTREETISTには全幅レイアウト用のオリジナルブロックはありません。WordPressコアブロックのカバーブロックは利用できますが、STREETISTのカバーブロックの配置オプションには「全幅」「幅広」ありません。
【比較】サポートの違い
SWELL | STREETIST | |
---|---|---|
サポート形式 | 公開型のフォーラム | メール |
テーマの操作方法や、トラブル時の相談窓口についての比較です。
サポートはWordPress初心者の人にとっては大事なポイントです。どちらのテーマにもサポートが付いており、テーマ購入代金さえ支払っていれば追加料金なしで利用できるサービスです。
SWELLは公開型のフォーラム、STREETISTはメールという違いがあります。
フォーラム型は他のユーザーの質問も効公開されます。質問したユーザー以外でも閲覧することができます。ノウハウが蓄積される形式なので、「質問しようと思った疑問がすでに回答済み」というパターンがあります。
フォーラム型のデメリットは質問を秘密にすることができない点です。
【比較】コミュニティーの違い
SWELL | STREETIST | |
---|---|---|
サポート形式 | Discord | なし |
コミュニティーはテーマ開発者さんや、他のテーマ利用者との交流スペースです。
SWELLはオンライン上に、クローズなコミュニティースペースがあり、テーマ購入者は無料で参加できます。一方のSTREETISTにはテーマ利用者が参加できる専用のコミュニティーはありません。
【比較】ネット上での情報量が多いのはどっち?
媒体 | SWELL | STREETIST |
---|---|---|
Google検索結果 | 多い | 少ない |
Twitter検索結果 | 多い | ほとんどない |
ネット上での情報量についての比較です。
情報量が多いテーマを選ぶメリットは次の通りです。
メリット
- カスタマイズ情報を見つけやすい
- トラブル時の解決方法を見つけやすい
- デザインなど参考になる情報を見つけやすい
ちょっとしたカスタマイズをするとき、参考になりそうな情報をネットで探しますよね?公式マニュアルをチェックするより、自分の探している情報をピンポイントで見つけることができるので効率的な方法です。
情報量の多いテーマはどちらかをリサーチしてみました。
「テーマ名 カスタマイズ」、「テーマ 初期設定」で検索した結果をシェアします↓
検索結果
検索キーワード | SWELL | STREETIST |
---|---|---|
テーマ名 + カスタマイズ | 165,000 件 | 979 件 |
テーマ名 + 初期設定 | 214,000 件 | 397 件 |
検索結果の数では、かなり差があります。
SWELLは10万件以上ヒットしますが、STREETISTは1,000件未満です。
当たり前ですが、ユーザー数が多いテーマほど情報量が多い傾向があります。SWELLはブロガーやWeb制作系のユーザーに人気のテーマ。
ネットではSWELLのカスタマイズ情報がたくさん公開されています。
一方のSTREETISTはネット上での情報はかなり少ないのが現状。特にブロガー界隈でメジャーなSNSのTwitterではほとんど名前が出てきません。
STREETISTにはサポートがあります。困ったらテーマ開発者さんに直接聞けるんでしょうが、ググって解決できたほうが気楽です。
まとめ
WordPressテーマSWELLとSTREETISTの違いについての解説でした。
両方のテーマを使ってみた感想ですが、やはり値段の高いSWELLの方が機能が豊富で使いやすいです。利用者が多くネット上ではカスタマイズ情報が数多く公開されています。
値段の差は3,300円ですが、機能や使い勝手はそれ以上の差を感じます。
もし、知り合いがSWELLとSTREETISTの購入を悩んでいたら、迷わずSWELLをおススメします。
比較
SWELL | STREETIST | |
---|---|---|
テーマ開発者 | 株式会社LOOS | 株式会社RETVAL |
テーマ料金 | 17,600円 (税込み金額) | 14,300円 (税込み金額) |
エディター | ブロックエディター対応 | ブロックエディター対応 |
サポート | フォーラム | メール |
ライセンス | GPL 複数サイト利用可 | GPL 複数サイト利用可 |
公式サイト | swell-theme.com | wp-avenue.com |
※テーマのアップデートによりテーマの仕様が変更される場合あります。詳細は公式サイトをご確認ください。
- WING Affinger6(アフィンガー6)とSWELLの違いを比較
- THE THOR(ザ・トール)とSWELLの違いを比較
- SWELLと賢威8をレビュー。何が違うの?テーマを比較!
- SWELLとJIN:Rの違いを比較
- SANGOとSWELLの違いを比較
- SWELLとSTREETISTの違いを比較
- CocoonとSWELLの違いを比較。テーマ切り替えのメリット・デメリットを経験者が解説
- DIVERとSWELLの違いを比較【初心者向けのWordPressはどっち?】
- SWELLとEMANON Proの違いを徹底レビュー
- WordPress「SWELL」を徹底比較レビュー|ネットの評判・デメリットも解説
- STORK19とSWELLの違いを比較【それぞれのメリット・デメリットをWeb制作業者が解説します】
- SWELLとHummingbird(ハミングバード)の違いを比較